2022年4月にジャニーズユニットの舞台チケットを高額に転売したとして逮捕されていた植田祐輔が再逮捕されました。
今回の再逮捕は、チケットを転売目的であることを隠して購入した詐欺の疑いとのこと。
本記事では、植田祐輔の顔画像、Facebookは特定されているのかをリサーチしていきます。
また、チケット不正転売での量刑についても調べてみました。
植田祐輔がチケット詐欺疑いで再逮捕される
2023年3月1日、ジャニーズ事務所の「SixTONES」が出演するミュージカルのチケットを転売目的であることを隠して購入する詐欺疑いがあるとして、植田祐輔(53)が再逮捕されました。
植田祐輔は2月にも、同じくジャニーズのSnowManが出演する舞台チケットを高額転売したとして逮捕されていました。
その際に逮捕されたのは、植田祐輔の他に劉媛(りゅうえん)容疑者(43)、増田美雪容疑者(50) 、鈴木結似容疑者(29)の3名も共犯として逮捕されています。
そして今回は、その高額転売する前の段階において詐欺容疑がかかっています。
転売目的であることを隠してSixTONESのチケット14枚(計57,000円相当)を購入したとして、『入場券(チケット)不正転売禁止法違反容疑』で再逮捕されました。
チケットを入手するために、予約専用ダイヤルに自動で電話をかけ続けるアプリを使った電話機が30台以上設置されていたそうです。
チケットの高額転売でこれまで約1億1600万円を売り上げていたとみて、さらに余罪を調べているとのこと。
植田祐輔は「生活費を稼ぐため」と供述しているそうです。
植田祐輔の顔画像、Facebookは特定されている?
それでは、植田祐輔の顔画像は特定されているのでしょうか?
植田祐輔の顔画像は素朴な中年男性
こちらが、植田祐輔の顔画像です。
少々疲れを感じさせるような素朴な男性という印象です。
マスクで顔全体は見えませんでした。
植田祐輔のFacebookは特定されている?
植田祐輔のFacebookですが、可能性の高いアカウントを発見しました。
顔画像が載っているわけではないので確信は持てませんが、同姓同名で友達に「鈴木結以」という名前がありました。
そうです。共犯として逮捕された容疑者と同姓同名なのです。
そして、このアカウントでは友達が鈴木結以のみのため、もし本人であれば犯行についての連絡用アカウントという可能性もあります。
ですが、あくまでも名前が一致しているだけで本人である確証はございませんので、このアカウントにメッセージを送ったりなどは絶対にしないようお願いいたします。
チケット不正転売禁止法違反の量刑はどのくらい?
では、チケット不正転売禁止法違反で逮捕されると、どのくらいの量刑なのでしょうか?
罰則としては、1年以下の懲役もしくは、百万円以下の罰金だそうです。
ところが、実際にこれまでに有罪とされた事例では1年以上の場合が多いようです。
これまたジャニーズの「嵐」のチケットをめぐる事件。
販売価格を遥かに越える、4万~13万での不正転売行為で逮捕された容疑者は、懲役1年6ヶ月(執行猶予3年)罰金30万円の判決だったようです。
また、ロックバンドのライブチケットをめぐる事件。
チケットの転売目的で購入したものの、それを隠して販売会社を騙して購入したとして「詐欺罪」に問われた事例では、懲役2年6ヶ月(執行猶予4年)の判決だったそうです。
植田祐輔については、後者の事例に近いので懲役2年以上は確実と言えるのではないでしょうか。
違反をしてしまった罪は重いのはもちろん、植田祐輔のような“転売ヤー”の所為で大好きなアーティストのライブに行けず悲しい思いをしているファンが多数いるはずです。
容疑者としては、金欲しさに軽い気持ちで転売に手を出したのかもしれません。
ですが、人の気持ちを利用して金も楽しみも奪ってしまうのは今後一切やめてほしいものです。
あとがき
いかがでしたか?
新たなビジネスが次々と現れてくるこの時代ですが、チケット転売はビジネスではなく犯罪です。
なぜこのような犯罪が起きてしまうのか?
それは、悲しいですが利用されてしまう方がいるからです。
絶対に転売ヤーから物を購入するのをやめましょう!
コメント